LINEドクターによるオンライン診療
2022年1月24日(月)よりLINEドクターによるオンライン診療を開始いたします。
LINEアプリ上で診察の予約・無料ビデオ通話での診察・決済を完結することが可能です。
【オンライン診療の概要】をご覧の後、ページ下部より御予約下さい。
- 対象
「アレルギー性鼻炎の方」、「花粉症の方」、「当院で舌下免疫療法を継続されている方」限定でオンライン診療を行っています。
※3カ月に1度はクリニックでの対面診療が義務付けられています。ご利用の際はご注意ください。
- 診察時間
曜日:火曜日、木曜日
午前:11:30~12:00
3.診察の流れ
LINEで診察時間を予約し、その時間にLINEビデオ通話で診察、会計はLINE payもしくはクレジットカードで、処方箋は自宅へ郵送または薬局にFAXで送付という流れです。
受診希望日2週間前より受付を開始します。時間になりましたら当院からLINEの着信がありますのでお待ち下さい。
4.処方
1回の処方は最長で30日分です。
初診の方は1回の処方が最長で1週間分ですのでご注意ください。
5・お薬の受け取り
お薬の受け取りは、以下の2つの方法があります。
① 患者様がご指定の薬局にクリニックから処方箋をFAXし、その後ご自身で取りに行く。
※この場合、薬局名、薬局の電話番号、FAX番号の入力が必要です。
※事前に薬局に電話連絡していただいたほうがより受け取りはスムーズかと思います。
※薬局が対応しているようであれば、薬局からの薬の配送や電話・オンラインでの服薬指導も受けられます。(ご希望の場合は自身で薬局にお問い合わせください。)
② ご自宅に処方箋を郵送し、受け取り後、処方箋をもって薬局に取りに行く。
6.お支払い方法
支払いはクレジットカードまたはLINE payとなります。
健康保険の自己負担分以外にシステム利用料(機器整備費、郵送料、手数料等を含む)が660円/1人かかります。
※システム利用料は医療補助の対象外のため、15歳以下のお子様にも660円の実費が掛かります。
ご家族での受診の場合、お一人ずつシステム利用料がかかります。
【3割負担の方の場合】
☆初診の場合
初診料 + 処方箋発行料 + システム利用料 で概ね 1,520円程度
☆再診の方
電話再診料 + 処方箋発行料 + システム利用料 で概ね 1,100円程度 です。
(処方内容により若干の変動があります。)
※領収書・明細書は、後日自宅に郵送します。
※今後状況により変更する可能性があります。ホームページ上の最新情報をご確認ください。
ご予約はこちらからお願いします。
※予約の確認・キャンセルは前日までLINEドクターのマイページ、履歴から可能です。